混沌錬金石は最初にまず「調和の錬金石」という入れ物的なものを作り、
そこに錬金石を結合していく形になっています。
ではさっそく制作メニューから調和の錬金石を作ってみます。
必要な素材は軸が10個にアクラド20個。
なかなか大きな出費ですなあ。
完成した調和の錬金石は入れ物ながらCP200を持っています。
この中に混沌化した錬金石を結合していきます。
では続いて寿司を混沌化し、混沌錬金石:突破を作成します。
CPがどのくらい上がるのか比較するために
既存の寿司を付けた状態のSSを撮っておきます。
CPは42,194です。
これを混沌化します。CPは620です。
素材として必要なカプラスの錬金石技術書を作成しておきます。
混沌化に必要な素材は寿司の他に軸2、アクラド10、技術書1、青金石30です。
完成した混沌錬金石:突破のCPは太古の時と同じ数値でした。
この状態で装備させると、混沌化前と同じくCP42,194です。
混沌化した錬金石と調和の錬金石の結合は錬金工房で行います。
新しいメニュー「錬金石結合」を選択します。
まず調和の錬金石を選択します。
続いて結合させる錬金石を選択します。
お値段はなんと10万シルバー、良心的価格ですね。
突破にトライするたび出し入れすることになるので
配慮してくれているのかな。
結合した錬金石を実装したところです。
CPは42,414、+220の上昇です。
調和の錬金石の+200に加えて、
新しく追加された「錬金石共鳴」の+20が加わったためです。
結合されている錬金石の突破数値がⅠ以上の時、
その数値を合算した数値で何番目の共鳴になるのかが決まります。
Ⅰ以上の突破ってメッチャ大変なのに微々たる上昇数値ですねえ...
混沌錬金石:激烈に続きます。