さあ恒例の火曜メンテが完了しました!
今回の目玉はなんと言っても妖精ですな。育成してあげることによりプレイヤーを手助けしてくれるかわいい存在らしいです。闇の精霊の存在意義の危機かもですw
妖精はストーリーを完了させることによって使えるようになります。特に詰まるようなところはなく、サクサクと進みます。
妖精の育成はけっこう手間がかかります。
まず、遊んであげて関心度を高め、関心度が高まったら「会話」と「妖精の頼み」を行なってきらめきを集めます。きらめきが1,000貯まったら昇級できるそう。
「会話」は1日に3回までという制限があるんですが、パール商店で「ささやく露」を購入すればもう3回、会話を行うことができます。なお関心度は150までしか貯めれないので注意しましょう。
「妖精の頼み」は1日2回まで受けることができます。
妖精の最大のメリットは機能を拡張してくれる妖精スキルです。妖精スキルの装着には習得に5万、装着に2万の合わせて7万の習熟度が必要で、習熟度は妖精が成長して成年期になってから獲得することができるようになるそうですが、最初から7万の習熟度を持っているので1つのスキルを装着することができます。おすすめスキルということで回避可能回数増加を装着、回避回数が1つ増えて5回になりました。
まだ分からないことが多い妖精ですが、これから楽しみつつのんびりと育てていくつもりです。
そして新しいイベントがたくさん!
まずは「太陽の戦場:激突!砂の城」イベント!
今回の太陽の戦場での勝利数に応じてアイテムがもらえるイベントですな。
もらえるのは地アイテムのようですな。どれか1つを選択、というのが悩ましいw
そして「プレミアム出席」イベント!
いつものアレですな。たっぷり3週間、なかなかいいものがもらえます。
そして「妖精といっしょに学ぼう!」イベント!
妖精を育成するために必要な遊び、会話、頼みの回数達成でアイテムがもらえるイベントです。
上2つは妖精との会話の回数が増やせる「ささやく露」だというのがうれしいですな。
そして「妖精の冒険」イベント!
いつものアレの妖精版ですな。ダイスは次に出てくる「福引き箱交換」イベントでも使用するので使い切らないよう注意!でもまあみんなこっちで使っちゃってもいいかなw
そして「福引き箱交換」イベント!
ダイスと手持ちのアイテムで福引き箱をもらって自分の運に賭けるイベントですな。
まずは討伐推薦書箱。最低でも1,000はもらえるので悪くてトントンですな。
お〜5,000を引きました、上から2番目だ!
続いてアルイェリの破片箱。こちらも最悪でもトントンですな。
おおお、500です!こちらも上から2番目だ!
そして最後は混沌の結晶だ!
残念、これだけ最低の100でしたw
福引き箱に使うよりも全部すごろくで使う方が楽しいかもですねw
それから、ややお久しぶりの太陽の戦場が9月18日から10月16日までの日曜日ごとに来るそうです。詳しくは 可愛い妖精の呪文(特別な太陽の神殿オープンの事前案内) をご覧ください。シルバー貯めておかなくちゃ!
そしてワールド経営へ!
村パール1ついただきました、ありがとう!
そして神話宝箱38個から300パールいただきました!あれ、宝箱なんか少ないなあ、どうして?
そして栄光の道、第22亀裂へ!
昨日と同じメンバーで挑戦です。配置は城門死守の陣w 入場回数はイベントのおかげで2倍ですな。
例によって爆撃を多用しつつ4攻勢までたどり着きました!バルバあと一息!
バルバを撃破してライテン登場、そして我が軍はもう虫の息ですw
4攻勢までなんとかがんばりましたが、ああやっぱり1.5倍ですかw
今の1軍メンバーでライテンを倒すには象しか手段がなさそう。(いや象さんでも倒せないかもw) 象を出せるだけの家門の力15をライテンまで温存できるようになるのはまだまだ先ですなあ。
そして今日もメールでたくさんのプレゼントが!
いつもありがとうございます!
そして太陽の戦場へ!
例のアレですな。ハンターさんで参戦しますがCPとか関係あるんやろかw
入ったばかりの時は普通の姿ですが、前に進むと陣営のキャラクターに変身しますw 3つの経路のうちどれを進むかによって司祭、魔法使い、戦士に分かれるそうなんですが、よくわかりませんでしたw
パプーにもなれちゃった!
攻撃方法は3種類で、これも司祭、魔法使い、戦士によって異なります。オートがないのが辛い〜w
寄与度もいつもの太陽の戦場とは異なります。どちらかの砂の城が破壊されても終了にはならず、5分間最後まで戦い続けます。
今日は2勝しかできませんでした。最高ランキングは7位。ワイワイ楽しかったですが、オートバトルと生き返った時の「激戦地へ移動」はやっぱり欲しいところです。
そして火曜のワールドボス、アヒブズグリフォンへ!
こちらもハンターさんで挑みます。
バタバタしているうちに出遅れてしまい、またもや残念な結果に〜w 木曜のライテンはがんばろう!
今日も一日盛りだくさんで楽しかった!やることはたくさんありますが、別に全部をやらなくてもいいですしね。マイペースでこつこつと。