新しい協同討伐ボス、ガーモスのストーリー「ドリガン:広がる恐怖」の続きを進めることができるようになりました。
あと2つでストーリー完了のようですな。
いざガーモスの巣へ!なんとな〜く不吉な予感w
ややお久しぶりのドルゲフさん。
自動移動をタップすると任務「ガーモスの巣」が始まります。
いよいよガーモス登場、意外と普通なドラゴンですな。
しかしこれが強敵でした、こりゃ大変、と思っていたらなんと倒せないまま任務成功、あれれ、って感じです。闇の精霊くんも残念そう。
ガーモスは倒せませんでしたが依頼はこれで完了!
ドルゲフさんが去った後に光の矢のようなものが地面に突き刺さっていたんですが、これはいったいなんだったんだろう?
これで週に1回、協同討伐隊に入ってガーモスを討伐することができるようになりました。
左側のメニューからガーモスの巣か貪欲の寺院(オピン)のどちらかを選択する感じですな。
さあ今回のストーリーの依頼もいよいよ最後になりました。
ドルゲフさんとの会話が最後のミッションです。
無事ストーリー完了です。
それではさっそくガーモス討伐へ!
すぐ参加、でパーティーに参加させてもらいます。
このあたりはオピンとおんなじですな。
ガーモス、残りライフ14くらいまでは普通に削れるんですが、そこからはガーモスの彫像を破壊しないといけません。この彫像がメチャクチャ硬い!
彫像を削っている間も、ガーモスがいろんな攻撃を繰り出してきます。
ここでワタクシは死んじゃいました、ごめんなさい〜!以降観戦モードです。
さらにガーモスのライフが削られるとガクツム副隊長なるモンスターが登場します。これがまたメチャクチャ硬い!
残念ながらここでパーティーは全滅、お疲れ様でした&すみませんでした。
次に混ぜてもらったパーティーは錚々たるメンバーだったんですが、それでも次々と倒されてしまい、もはやこれまでと思ったら最後の一人の方が見事ガーモスを倒してくれました、感激!
おかげさまでガーモス阻止に成功!
手強い敵だけあって戦利品も豪華でした。
ガーモス制圧ミッションもこれでまず1つ達成できました、ありがとう!
最初の報酬は協同討伐隊の追加入場券でした。
ガーモスの攻略はGamewithさんの 【黒い砂漠モバイル】ガーモス攻略のコツと立ち回りを紹介! - ゲームウィズ がとっても参考になります。彫像を破壊する順序は緑色の像 → 黄色の像 → 紫色の像がオススメとのこと。
オピンとは比べ物にならない強敵ですが、取りあえずは死なないようにがんばりますw 小さなことからコツコツと。