大事に育ててきたダークネスが育成目標のLv90になりました、お疲れさま!9月16日にLv75から育て直しを始めてちょうど2ヶ月でした、早かった〜。
これからは1軍の主要メンバーとして活躍してもらいます。
次に誰を育成しようか、少し悩んだんですが栄光の道第22亀裂の安定を考えて、アークマジシャンを選びました。ダークネス同様、Lv90まで育てる予定です。
そしてワールド経営へ。
村パールを久しぶりに2ついただきました。アークマジシャン育成開始のご祝儀かなw
そして昨日鑑定を忘れていた神話宝箱178個を一挙に鑑定、ところがなんと50パールだけでしたw
そして大砂漠へ。
アークマジシャン、大砂漠デビューですw
ラクシャンオアシスにやってきたらデル・クエジャから石山亀竜の依頼が。各キャラクターが1度だけ受けることができる依頼ですな。
そしてマジュバンからヒストリア兵器征伐の繰り返し依頼を受けるため、まずはカサラ・リバのところへ。
これでマジュバンからの依頼を受けることができるようになりました。
依頼を受諾してヒストリア遺跡へ。
そして今月最後の寺院、シャラ寺院IIIへ。いちばん苦手な寺院ですw
トラップを避けつつ先に進んでいくと精霊からの情報が。
ちょっと回り道してシャラの秘密を探っておきます。
そしていよいよシャラ登場!
床のトラップを避けつつシャラを倒します。
そして精霊からの情報通りお宝とご対面w 最後の寺院探検、無事成功です。
寺院探検が全て完了して、残る依頼は砂漠探検日誌のフォガンとアクマンの討伐です。どちらもアクマン寺院、フォガン聖殿という絶好の狩場があるのですぐ終わります。
そして石山亀竜にも遭遇!アークマジシャンの回避に慣れていないため何度も亀に蹴られて危うく死んじゃうところでしたw
デル・クエジャの依頼も無事完了。この依頼も繰り返し依頼にしてもらいたいですな。
そして今日のレイラさん。
さあ昇級タイムだ、さよならキャベちん!
そしてお帰りレイラさん!そして次の昇級もまだ成功確率3%ですな、まだまだ先は長そうです...
依頼リストの「自動移動」をタップするだけでサクサク進む楽勝パターンでした。
アルティノへサクッと自動移動、マウディ・ブダールと会って会話します。
そしてレイラさんはちょっとおバカだったことが判明w
そしていよいよ今日のメインイベント、ブーツの8凸に挑戦します!
もっとも縁起がいいと思われる女神様の像の前で挑戦だ!
今使っている7凸ブーツは念の為温存しておいて、サブキャラに履かせている5凸ブーツを使って8凸にトライ!黒結晶2万個からのスタートです。
自動覚醒の設定は8-1-3-5-4(目標が+8、ヴォルクスIが1〜2、アクラムVが3〜4、アクラムXが5以上、復旧設定は4以上)です。
さあスタート!
やりました8凸成功!黒結晶2万個からのスタートなので322回目で成功したことになりますね、素晴らしい好成績!素材がたっぷり残ったのがうれしい!
そして全てのブーツに5つの水晶を入れることができるようになりました。
次元の水晶はアールとアヒブをセット。魔力刻印は攻撃・防御それぞれ+60まで打ちました。これで防具は全て8凸になりました、ここまで長かった〜!
そして今日もメールでプレゼントが!
いつもありがとうございます!
そしてアクセサリー商店に深淵リングが!パール売りなら買いませんがシルバー売りだったのでサブキャラ強化用に購入。
そして栄光の道、第22亀裂へ。
ブーツ8凸とサブキャラ用のアクセサリー強化のおかげでまた戦闘力と耐久度が上がっています。昨日に比べてちょっとだけですが、このちょっとだけの積み重ねが意外と大きいんですなあ。
さあライテン登場!今回は家門の力精霊が出なかったんですが、シャラを爆撃を使わずに削りきったおかげで家門の力に余裕があります。全体の戦闘力が向上したおかげですなあ、みんな強くなってくれた!
ライテンに2度目の爆撃、後もう少し!戦闘力が向上したとは言っても味方のライフも城門耐久度もギリギリです、もっともっと精進せねば〜!
どうにかこうにか5攻勢クリア!1.5倍ですがうれしいな。ちょっとずつですが、みんなが強くなってきているのを実感します。このゲームの醍醐味ですね。
そして水曜日のワールドボス、カツバリアクへ。
うちのエースのハンターさんで挑みます。
ハンターさん、ブーツ8凸のおかげでCPが49,000を越えました。これでハンターさんの残る8凸は補助武器だけ。これでCP5万が見えてきたかな。ひょっとしたら伯爵もいけるかも?w
そしてカツバリアクも966位とギリギリながら順位がいただけました。これもブーツ8凸のご祝儀かもですね、ありがとう!
そしてガーモスへ!
こちらもハンターさんで挑戦します。
無事、ガーモス阻止に成功!今回初めて最後まで死なずにプレーできました!強いパーティーに混ぜてもらえたおかげです、ありがとう!
今日はホントにいい一日でした。まずはアークマジシャンをちゃんと使いこなせるようにがんばらなくちゃですな。せめてちゃんと回避ができるようにならないと。小さなことからコツコツと、です。