楽しい楽しい大砂漠に新しく最上位となる難易度「シャハザード」が追加されました。また、これまでの難易度についても地域の拡張や無法者地帯の追加など多くの変更が行われています。
アップデート内容の詳細は公式サイトの 【アップデート】12月27日(火) 大砂漠:シャハザード追加、テルミアンの絶壁および各種アップデート・変更のご案内 に詳しく記載されています。
さて、シャハザードに入るには、まず新ストーリー「大砂漠の栄光」をクリアする必要があります。
そしてこのストーリーを始めるには、トルメ難易度でヒストリア古代兵器からドロップする「アクマンの標識が刻まれた部品」というアイテムを獲得しなくてはなりません。
またこれがなかなか落ちませんw ここが今回のストーリー最大の難易度だと思います。(まだストーリー始まっていませんがw)
30分ほど古代兵器を狩り続けてようやく部品ゲット!ちゃんと精霊が知らせてくれます。
さあこれでようやくストーリー開始。
ストーリー自体は特に詰まるところや時間がかかるところもなく、スムーズにサクサク進みます。
要所要所に入る動画も違和感は無くいい感じです。
最後のミッションはそのものズバリ、シャハザードに入ってみよう、です。
さあ、いよいよシャハザードへ。
マップが右側に拡張されていますね、ワクワク!w
マップから各地域のモンスターの戦闘力を見れるようになりました。55,000越えなんていうのもいらっしゃいますな、恐ろしやw でも楽しみ!
また、メニューに新しく「コンテンツ解放条件」が追加されています。
「大砂漠の栄光」クリアで解放されるコンテンツは砂漠モルコでした。
そしてルーンの突破ができるようになりました。
ルーンの突破には光が宿った結晶x100個を使用します。
最初の段階+1の成功率は50%ですな。
うむむ失敗!突破値はまだ0だから下がりようがありませんw また突破失敗時の復旧にはエリアンルーンはシルバーまたはエダナ鋳貨、ハドゥムルーンは突破復旧券で100%復旧が行えるそうです。
は〜5回目でようやく成功、成功確率50%なのになあw また光が宿った結晶を集めなければ。結晶の入手先は大砂漠の難易度により異なりますが、モンスター制圧や祭壇奉献で獲得できるそうです。
さっそくシャハザードをガンガン回りたいところですが、もう月末だから1月になってからの方が楽しめそうですね。今年いっぱいは精製水を貯めることにします。できることからコツコツと。