河童の黒モバ放浪記

ゲーム「黒い砂漠モバイル」の日々雑記です。リアルなRPGをやりたくてたどり着いた「黒い砂漠モバイル」にすっかりハマってしまいました。日々の冒険やイベント、モンスターやアイテムの紹介をしています。そしてたまにはロックネタも。

2025年6月10日アップデート:東方海道に新地域追加、ラバムの試練にランキング等級システム追加などなど

【2025年6月10日(火)の黒い砂漠モバイルのゲームプレイ日記です】

 

さあ恒例の火曜日のメンテナンスが無事終了しました!

 

当初13:00までの予定でしたが前倒しされて11:30から入れるようになりました。パールアビスさんいつもお疲れさまです!

 

 

東方海道に新地域が4つ追加されました。

マップの上部、NEWアイコンが付いている4ヶ所です。

 

これで狩場が分散して混雑が解消されそうですね。しかし最難関の陰気な葦原はCP94,000越えですか〜、みんなメッチャ強くなっているんですなあ。なお新地域では「東方海道:虎の咆哮」効果により、クリティカル確率-17.5%、クリティカルダメージ量-56%、攻撃および移動速度-11%、すべての系列ダメージ量-34%というデバフがかかります。新しいモンスターの追加はありませんでした。

 

アップデートの解説に「今回の新地域からは、段階が上がるほどモンスター制圧時に獲得できる経験値の増加分を「上級経験の書」として獲得できるよう改善いたしました」との説明があります。この意味がよく分からないので実際に入ってみたんですが、モンスターに歯が立たず、やっぱりよくわかりませんでしたw

 

 

そしてラバムの試練にランキング等級システムが追加されました。

  

入門、試練、極限の3段階ランキング等級が設けられ、最初は入門からのスタートとなります。シーズン終了時に3位以内に入ると次の段階に昇格し、下位5位は下の段階に降格となります。

試練、極限でもらえるバレンシア王家の賜物は魅力的ですが、家門単位戦闘力が35,000を超えて5段階の試練に入れるようにならないと昇格は難しそうですなあ。

 

 

そしてHPポーション/甲板修理資材の自動使用オプションがHP99%に設定できるようになりました。

細かいことですがありがたい!

 

 

今回間のメンテナンス内容の詳細は公式サイトの 【アップデート】6月10日(火)「東方海道」新地域追加、「ラバムの試練」リニューアル、一部クラスのバランス調整など各種アップデート・変更のご案内 をご覧くださいね。