領地のリニューアルとともに家門の業績なる新しいものがやってきました。
なんと特殊討伐を100回やりなさい、との依頼が!
ちょうど聖水の工面のために討伐を回そうと思っていたところでした。思い切って1万シルバーで紐を4,000本買って討伐をブンブン回します。しかしいつまでもこんな豪勢なことは続けられないなあ。今週の新商品にも聖水が入っているものはなかったし、これからどう聖水を工面していきましょうかねえ。
そして特殊討伐を100回の次はクレバの流体を50体制圧しなさい、とのこと。あのマップに映らないカニさんですな。こりゃまた大変だ...
ということでクレバの流体を探しに大砂漠へ。
お、砂漠のさすらい商人モルコさん発見!またわかりにくいところをさすらっていますな。
相変わらず人相が悪いですw
光が宿った結晶と呪術の根源をお買い上げ。そしてクレバは一匹も発見できずw こんなことで50体も狩れるんでしょうかw まあのんびりいきましょう。
そしてワールド経営へ。
今日は大失敗してしまいました。領地のリニューアルで指揮所などの建物の段階を上げれるようになったのでガンガン上げていたら、いつのまにか食料が激減していたんですが、それに全然気づかないまま経営に出発してしまい、トレントからデルペ前線基地まで来たところで食料切れになりました、とほほw
そして今日もメールでプレゼントが!
いつもありがとう!
そして今日もまたドロップがいい感じ!
軸にアクラドをいただきました!
そして栄光の道、第22亀裂へ。
今日は砂漠ナーガ門番長は殴りだけで、あとのボスたちは爆撃でいくことにします。
最初にデリガ・トゥースが出てくれたこともあって意外とうまくいきました。5攻勢開始時点で城門耐久度残り31万と楽勝パターン。家門の力もオーラの精霊が出てくれたおかげで19残っています。
城門耐久度19万残してライテン撃破!報酬はボーナスドロップ付きの2倍でした、よしよし!砂漠ナーガ門番長はこれからずっと爆撃なしでいくことにします。
そして今週のアルイェリの隙間へ!
古代クツムの追加入場が3回分あったんですが、石版から出たルーンは深淵でした、ああ惜しかった〜w
そしてハンターさんに切り替えて今週の太陽の戦場へ!
一時間ギリギリいっぱいかかって3勝を挙げることができました、よかった〜!家門の業績の戦場の依頼をクリアするためにはあと7勝必要ですな。木曜日も参戦してみようかな。
そしてハンターさんのまま火曜日のワールドボス、アヒブズグリフォンへ!
最後までアプリ落ちせず戦い抜くことができました。報酬はIIIでしたが980位をもらえました。ギリギリの順位ですがうれしい!
そして今週のガーモスへ!
今日も最後まで生き残ることができました。対ガーモス戦、やっとコツがわかってきたような気がします。少しずつCPと体力が上がってきたのも助けになっているのかもですな。
領地のリニューアルが来てくれて、いろいろやることが増えて楽しい!できることからコツコツと!