まずは今日の妖精レイラさん。性向値共鳴、大胆さ+奇抜さがようやく420を越えました!これでCP+24は大きい!
妖精はがんばって育成しなくちゃですなあ。ブローチ拡張は等級が上がってくると成功率がどんどん下がってきて詰まりがちなので、性向値をコツコツと育てなくちゃです。
そしてワールド経営へ!
村パールがまた出なくなりました。そして神話宝箱84個から50パール、たとえ50だけでも出ないよりはずっといい!w
そして今日もメールでプレゼントが!
いつもありがとう!
そして大砂漠へ!
寺院の難易度がシャハザード だとウサさんでは厳しい場面があるので、エースのハンターさんで寺院巡りです。
1月最後の寺院は芽の寺院でした。クレバの成体ってボスモンスターが登場、初参ですな。さほど強くはありませんでした。
これで1月の大砂漠寺院は全て完了!
アトルの試練の入場券が集まったのて、遅ればせながら新しく追加されたアトルの試練:古代に挑戦してみます。
古代は従来のモード(精鋭)に比べるとずっと楽とのこと。1段階の推奨戦闘力は6,000ですな。放置していてもずんずん先に進んでいってくれます。
このまま最後の50段階までサクッとクリアできるかと思いましたが48段階で詰まりました。こちらがやられることはないんですが、攻撃力が足りず時間内に殲滅できません、とほほ。またCPが上がったなら再度挑戦することにします。
そして栄光の道、第22亀裂へ。
ウサさんで挑戦です。
まだまだ楽勝とまではいきませんが5攻勢まで無事クリア!遠距離職がズラッと揃う中、リーダーが中・近距離のメグさんというのはなかなかいい組み合わせかもです。ちと打たれ弱い面はありますが、メグさんのCPとスキルレベルが上がってくれば楽な戦いになってくれそう。
そして金曜のワールドボス、とっても苦手な古代クツムへ!ハンターさんで挑戦です。
クツムに殺されては入り直すこと3回w 4回目にしてようやく封印成功!報酬はIVでしたが特にこれといったドロップはなし。太古ルーンを狙うには課金して追加入場券買うしかないのかなあ。
そして闇の精霊がレベルアップ!
Lv373になりました!レベルアップの都度CP+8というのもなかなか大きいです。
さあ、週末に向けてコツコツと!